#星のカービィ ディスカバリー スターリーワールド感想 ⚠️以下、あらゆるネタバレがある 続きを読む ───────────────────── 歌姫NEICHELに対してこんな感情を抱くことになるなんて聞いてない ところでファンからの呼称は姉(ネイ)さんだったりするんでしょうか こういうことを考えてないとやってられない ───────────────────── この体験ほんとに2000円でいいんですか? スターリーワールド本編ラスボス、きれいだった……!!戦闘までの道中パート怖すぎてずっと「熊崎さん!どういうことですかこれ!説明をください!」って暴れ散らかしていたんですけど、踏破できました。めっちゃ怖かったけど「でもカービィちゃんは別に怖がってないからな……」って思ったし。カービィちゃんっていつでもそんな感じだよな……。プレイヤーを引きずってでもトコトコ走ってくよな。 ラスボス、4回くらいコンティニューしたし、はるかぜモードを勧められたりもしたんだけど(システムが、親切!!ありがとう!!!!)、ワイルドモードで頑張りました。ちゃんと回数こなしてパターン覚えたらなんとかなる難易度で嬉しい。ラスボス戦がちゃんと面白いのも嬉しい。あと物凄くきれい!!!!!!結晶結晶結晶!!!!!!!おぞましくも美しく!?!!?!???でも「うわ〜!きれ〜!」をやってる余裕は全然なかったので、今度人のプレイを間近見たい。 ガチャルポンすげ〜〜〜な。新世界語の再解読をやってクソデカ溜息をついたりした。このためにアルファベット対応表を一から作り直したんだけど、その作業もけっこう楽しかった。 アルファベット対応表なんてインターネットにいくらでも落ちているだろうけど、こういうのは自力で手作業で解読するから楽しいんじゃん!となり。 看板に宇宙船。フィギュア外になるけど観覧車もさあ!なあ!新世界、見るとこ盛りだくさんでやべ〜〜〜。仕込みすぎや。 仕込みすぎというならアルティメットチョイス全踏破&ガチャルポンコンプリートで解禁される〇〇/〇〇〇〇〇〇あれ〜……あれなに〜……!?なんの話をしているの!? Internet内に様々な解釈が書かれていて面白いですね。私は「予知能力によってそういう夢を見た」説を推すんですが、カービィシリーズの「すべてを詳細には語らず想像の余地を残す」というスタイルにおいてああいう形でファンがめちゃくちゃ喜ぶものをお出しするというやり方、あまりにも天才だなと思いましたし、初見かなり目頭が熱くなりました。なんてものを残してくれてんだ。 アルティメットチョイス最高難易度、やべかったね〜〜〜。1度目は最終戦でボコボコにされたからスターリーコイン6000枚貯めて再戦したけど、貯めたスターリーコインほぼほぼ使ったもんな。 ホントのホントの最終戦があの子で、あのBGMなのかなりうれしいよ。いいよね双星。ん、双星って……? まて、双星ってなんだ!? そっち!? もしかしてそこ、双子のきょうだいなのか……!? いくらでも噛み締めて深読みできて、「あれってああいうことなのか……!?」と解釈を広げられて、すげ〜〜〜や。もちろんはっきりしても嬉しいが、この余白のおかげでまだまだ自由に遊べそうな気がする。 総合してめちゃくちゃ喜んだ。ほんとにこれたった2000円でしていい体験ですか? 過去作もあそんでてよかった〜!このシリーズを好きでよかった!って思わせるのがうまいぜ星のカービィ……!ありがとうHAL研さん……! ───────────────────── 非表示にする 2025.9.2(Tue) 16:29:14 プレイ記
ディスカバリー スターリーワールド感想
⚠️以下、あらゆるネタバレがある
─────────────────────
歌姫NEICHELに対してこんな感情を抱くことになるなんて聞いてない
ところでファンからの呼称は姉(ネイ)さんだったりするんでしょうか こういうことを考えてないとやってられない
─────────────────────
この体験ほんとに2000円でいいんですか?
スターリーワールド本編ラスボス、きれいだった……!!戦闘までの道中パート怖すぎてずっと「熊崎さん!どういうことですかこれ!説明をください!」って暴れ散らかしていたんですけど、踏破できました。めっちゃ怖かったけど「でもカービィちゃんは別に怖がってないからな……」って思ったし。カービィちゃんっていつでもそんな感じだよな……。プレイヤーを引きずってでもトコトコ走ってくよな。
ラスボス、4回くらいコンティニューしたし、はるかぜモードを勧められたりもしたんだけど(システムが、親切!!ありがとう!!!!)、ワイルドモードで頑張りました。ちゃんと回数こなしてパターン覚えたらなんとかなる難易度で嬉しい。ラスボス戦がちゃんと面白いのも嬉しい。あと物凄くきれい!!!!!!結晶結晶結晶!!!!!!!おぞましくも美しく!?!!?!???でも「うわ〜!きれ〜!」をやってる余裕は全然なかったので、今度人のプレイを間近見たい。
ガチャルポンすげ〜〜〜な。新世界語の再解読をやってクソデカ溜息をついたりした。このためにアルファベット対応表を一から作り直したんだけど、その作業もけっこう楽しかった。
アルファベット対応表なんてインターネットにいくらでも落ちているだろうけど、こういうのは自力で手作業で解読するから楽しいんじゃん!となり。
看板に宇宙船。フィギュア外になるけど観覧車もさあ!なあ!新世界、見るとこ盛りだくさんでやべ〜〜〜。仕込みすぎや。
仕込みすぎというならアルティメットチョイス全踏破&ガチャルポンコンプリートで解禁される〇〇/〇〇〇〇〇〇あれ〜……あれなに〜……!?なんの話をしているの!?
Internet内に様々な解釈が書かれていて面白いですね。私は「予知能力によってそういう夢を見た」説を推すんですが、カービィシリーズの「すべてを詳細には語らず想像の余地を残す」というスタイルにおいてああいう形でファンがめちゃくちゃ喜ぶものをお出しするというやり方、あまりにも天才だなと思いましたし、初見かなり目頭が熱くなりました。なんてものを残してくれてんだ。
アルティメットチョイス最高難易度、やべかったね〜〜〜。1度目は最終戦でボコボコにされたからスターリーコイン6000枚貯めて再戦したけど、貯めたスターリーコインほぼほぼ使ったもんな。
ホントのホントの最終戦があの子で、あのBGMなのかなりうれしいよ。いいよね双星。ん、双星って……?
まて、双星ってなんだ!? そっち!? もしかしてそこ、双子のきょうだいなのか……!?
いくらでも噛み締めて深読みできて、「あれってああいうことなのか……!?」と解釈を広げられて、すげ〜〜〜や。もちろんはっきりしても嬉しいが、この余白のおかげでまだまだ自由に遊べそうな気がする。
総合してめちゃくちゃ喜んだ。ほんとにこれたった2000円でしていい体験ですか?
過去作もあそんでてよかった〜!このシリーズを好きでよかった!って思わせるのがうまいぜ星のカービィ……!ありがとうHAL研さん……!
─────────────────────
非表示にする