三色バカの伏せログ Q.なんでまとめ作っちゃったの? A.振り返りやすいところに置いておくことが、必要だと思って…… ▼前提 続きを読む───────────────────── とにかくラブラブっぷりを周囲に見せつけることが一つ、重要であるような気がしているので、わりといろんなことをオープンにしていくと思います。時々周りを巻き込んでいるんですが、見かけた際は「やってんな〜」と思っていただければ幸いです。 (諸々、あまり配慮いたしませんので、うるさかったらミュートをかけるなりしていただくよう、お願い申し上げます。これらに関して私が文句を受け付けるのはキガさんと〇〇さんのみだと思います。) ───────────────────── 非表示にする ▼20250925『渋谷みかづきビアガーデン』(バレなし) 続きを読む───────────────────── ほんとに何もかも予想が付かなくて、楽しい ビアガーデンの提案は馬門くん側からかなと思っている(馬門くん、去年9月のビアガーデンいたし!)んだけど、 そもそもこの提案自体、予想外だったような気がする。 加えて、サプライズでプレゼントを用意してくる相手だと思っていなかったからびっくりしたと思う。プレゼントの包装は小さいほどビビる。 ていうか そうか 「生まれて恋人のためにプレゼントを選び、包装して渡す」を、たぶん第三者の助力や助言があった上とはいえ! やり遂げたんだ、この子……! 中身が黄色の虫眼鏡だったとはいえ!!! いや!!!実用的な贈り物うれしいよ!!!!!虫眼鏡なんてなんぼあってもいい。これはミュージカル式授業の小道具にします。 馬門くんのことはなんかキガさんも驚いてるっぽいんだが、ぐみたちも「ワアアア」ってなっています すげえ 「蹴りにしか興味がなかった子が、めちゃくちゃがんばってる!!!!!!」 ↑これ込みでPLもPCもものすっごく驚いたんですよ。よくぞ……! こちら無計画PL、「やべえ!プレゼント、そうか……!その発想なかった!どうしよう!」ってなったんですが、 たまたま立ち絵にネックレスがあったので、これをあげた。 金色の、ペンデュラムのネックレス。 ネックレスを付けてあげるっていう動作、めっちゃ接近できていいよな〜とも思ったし、この時ばかりは作画のぐみに感謝していました。 ところで「酔ったフリして抱えてもらう」「メニュー見るときやたら肩寄せる」「食事を取り分けてあげる/一口貰う」このへんの距離が近いムーブはLDC関係ない友人からの入れ知恵でした。この場にて感謝を申し上げます。ありがとう……! ───────────────────── 非表示にする ▼20250924 ビアガーデン前日譚 続きを読む───────────────────── 色ボケ、わからねえ!!!!!!!!! ということで事前に色ボケのロールプレイをやりました(!?)。事情をほとんど知らないオタクの友人二人を巻き込んで、ボイセで。PLぐみ、PCぐみで(!?!!?!?) 「最近出来た恋人の話」をする体で、「今度恋人と焼肉行くんだよね〜」とみたいな話を。 とにかくイチャの反射神経を鍛えたいと思い、口からするする惚気が出てくるレベルに到達することを目標に。とりあえず1時間。 これが実に長い1時間だった。 これをやって痛感したのが、私自身が馬門くんという人のことをあまりにも知らなさすぎるという点である。 あと、結構試練が多いなとも思った。 まず、物理的距離。互いの仕事の都合。 戦闘狂である馬門くんが、好敵手として注目している強者たちの存在。元々目と目があったらバトルを地で行く人だ。佐久間もかつて命を狙われていた。 馬門くんがどれほどの馬鹿なのか、測りきれていないという点もシンプルにやばい気がする。 この恋愛が上手くいくか、まったくわからない。それでもこの関係は運命であると、疑うことなく信じているらしい。 イチャの反射神経が鍛えられたかどうかは全然わからないが(鍛えられてはいない寄りだと思う)、この関係の強固さが、いかに奇妙なものであるか、思い知ることはできた。っぱとんでもねーことが起きてますよね、これ。 でもね、ぐみたちは、変なやつのことが大好きなんだ。どっかまともではいられないやつらが、なんだか楽しげに過ごしている様が、大好きなんだ…… nヶ月後、どうなっているかはわからないが…… できるところまでやってみよう。 ぐみたちは決意新たに、ビアガーデンへと足を運ぶのだった─── To Be Continued… ───────────────────── 非表示にする ▼20251011-12 海遊びと宝石の話 続きを読む───────────────────── 海辺で追いかけっこして浮かれた飯食ってホテル泊まってお揃いの指輪選んで相手の耳にピアスの穴あけた!!!!!!!!!!! キスはログに残ってるだけで3回以上してる。すげえ!!ラブラブすぎる。どうなってる?(呆然) 【海での追いかけっこ】 なんと湯山さんの発案である(ありがとう!) ビアガーデン雑談タブでの発言を、わたしが軽率に拾いましたb 追いかけっこ、馬門(DEX19)が追いかけたら秒で終わりそう!という話が出ていたからそれが見たくてダイスを振らせたら、佐久間が出ファンをやってこけたから始まりもしなかった。 その後攻守交代するも爆速で駆けていく馬門くんに一般非力成人男性(CON8)が追いつけるわけもない。秒でばてばてになる鬼、戻ってくる馬門くん。追いかけっこなんて成立しねえよ!!!!!! それでもなんだかロマンスたっぷりのシーンに仕上がったのは馬門くんの功績である。君があんなこと言うから!!喜んじゃったんですよ。 嬉しかったんだよな 君のその純粋すぎる感性が…… 【感性】 好きな人に、きれいな景色を見せたいっていうのはさ、それはもう、愛じゃん。 【指輪】 指輪は雑貨店とか気軽なものじゃなくて、結婚指輪とか買うような所で…… おそらく値札をそんなに見ずに、平打ちのシンプルなデザインはお揃いで、異なるカラーのラインがはいった、異なる色のスピネルのついた指輪。 こういう感じかなって思う 【スピネルについて】 スピネルという宝石、赤色や青色などさまざまな色が存在するんだが、赤色のスピネルは過去にはルビーと混同されてきた歴史があり。詳細はこのサイトとかを見ていただきたいんだが、スピネルとルビーを見分けるために生まれた学問があるだとか、そういうエピソードも込みでぐみは「へえ〜〜〜〜!?!?!?!?!?」をしているんだよな。無処理のまま(カットはするけど加熱処理などは行わない)で美しいという点もわかるというか……。宝石ダイスボットを8回くらい振ってその中から選んだから、わりとこう 衝動性の強い選択だったと思うけど、あとから考えれば考えるほどわかるチョイスで「へえ〜〜〜〜〜〜〜!?!?!?!?!?」ってなってる。 宝石言葉「成功」「情熱」「勝利」「目標達成」「挑戦」だし!!!!!!!!!!あと硬い!!!!!!!!!!!!!!! ↑あたかも硬度と宝石言葉が根拠であるかのような説明を馬門くんにはしてるんですが、なんか……総合判断っぽいな、と思う。ここで選んだのがルビーとサファイアでなくて、レッドスピネルとブルースピネルだったのは。 【ムーンストーンとサンストーン】 さらに宝石の話をしてしまう。 指輪はもともと馬門くんの尊厳を守るために身に付けさせようと思ったものだ。その意図もふんわり伝えた。 そうしたら、ムーンストーンのピアスをその場で贈られたのだ。青みを帯びたところが似合うと言って。 指輪は一ヶ月半かかるけど、ピアスは今日持ち帰れるから。すぐに身に着けて貰えるからと。 あの〜…… 青みがきれいに出てるムーンストーンってそこそこ高価なはずなんですよね。この子マジで金に糸目をつけないんですよ。 ならこちらからも、ひとつピアスを選んで贈るのが良いのではありませんか……!?ということで(おそらくこの店で一番品質の良い)サンストーンを贈り、お揃いみたいにさせて頂きました。 ……という流れがあり。 ふーん、太陽の男と月の男ですか…… と ぐみは密かにこれを噛み締めているし、なんかそういう絵も描きたいよな〜って思っています。 すでに描きたい絵が多すぎる。追いつかねえ……!!!!!! ───────────────────── 非表示にする ▼20251011-12 『オデッセイによろしく』⚠️バレあり 続きを読む───────────────────── 本来、開幕全裸のシナリオで(!?) 全裸であることに即座に気付くための〈アイデア〉判定が存在した(失敗すると全裸が自然すぎて全裸であることに気付くのにちょっとかかったとか言われる)んですが、全裸スタートだったので、この判定は発生しませんでした。 ↑これです、卓中密かに「言いてえ〜〜〜!!」「でもあとで!!あとで言います!!」をやっていたのは…… 温度感で言えば熱くもない、冷たくもないシナリオだと思ってるんですが、 現実世界でさんざん一緒に遊んで、幸せな気持ちで眠りについたその直後に来る場所としては、寂しくて心細い場所な気もする。 全裸で始まるし。波は襲ってくるし。 でも夢ってそういう側面あるよな、とも思う。 夢の中で好きな人と手を繋いでいられることは心強いだろうけれど、夢特有のめちゃくちゃさにその人が巻き込まれることは怖いよな。 二人して波を被ることになるとは全然思ってなかった。波量最多の陣だった、そんな……。 〈夢見〉の使いどころは明確に定めていないが、馬門くんがはじめてやった〈夢見〉が「相手の身体をきれいにする」なのめっちゃ嬉しい。 佐久間も、某所では何度か〈夢見〉技能を使っての飴玉作りに挑戦してるんだけど、成功したのはこれがはじめてだった気がする。なんか…… へえ〜だな!!へえ〜〜〜だねえ!! 起きたら「変わった夢だったな」で終えられる程度の、ライトな夢だった点も推せる(自画自賛)。 目が覚めたら君がいる。それだけで報われる世界。 偶然にも、たくさんの夢クローズドを渡り歩いてきた馬門くんがここにやってきたことに、何かしらの意図や流れを感じなくもない。 遊びにきてくれてありがとう、これからも良い旅を。 ところであの変な質問、8ヶ月後とかにもう一回やったら回答変わりそう。 ───────────────────── 非表示にする ▼⚠️🔞スケベの話もする 続きを読む───────────────────── Q.まだ三色バカップルという概念が生まれてから1ヶ月も経ってませんよね?できるんですか?スケベの話が…… A.はい。 なんか、攻めに転じようとするとファンブルを叩き出す呪いにかかっているっぽい。なんで!? 佐久間の出目はなんかトチりがちなんですが(ただでさえCONが低いため、中々通らない!!)、馬門くんが安定してうまい(1Cて!!!!!!?)(1C以外もマジでめっちゃうまかった、すごい)おかげでなんとかなっているっぽいです。いつもありがとうございます…… 指輪を贈る話も、そうしたやりとりの中で生まれているようです。何が起きてる?(不定期呆然) ───────────────────── 非表示にする ▼20251017 幕間//カナリアビーチにて 続きを読む───────────────────── 舞台:カナリア(カワウソ)ビーチ 目的:とりあえず会って話しておく 導入:サクハルがデートの下見に訪れた場所に、思わぬ知り合いの姿があった ──────────── なんか、サクハルさんを巻き込んどいたほうが良いと思ったんだよな〜。この関係を知る第三者の存在が欲しかった+ネギ(サクハルさん)も乗り気だった+ZAのためにあけといた日だったけど偶然ネギもあいていた……で、この幕間がセッティングされました。ほんとうにありがとうZA 恋占いダイスめっちゃ面白かったです。 ぐいぐい来るじゃんって100回くらい思ったし、うち10回くらいは言った気がする。サクハル? ──────────── ところでわたし、このログでカワウソビーチとカナリアビーチを間違えてる気がする。いっそここ二つ、地続きにしてしまうか……(!?) 元々、このふたつのビーチは距離が離れてないという設定があり。 広さで言うとカワウソビーチ<カナリアビーチ。 たしか、n年前のログとかだと「カナリアビーチ内に海の家ラッキーハウスがある」とか書かれているんだけど、これもうさ、ビーチ同士が地続きだったら…… いいんじゃねえの……!?(!?!!?!?) ──────────── サクハルに話した、佐久間がラッキーハウスに居た理由、「絵の先生のもとを訪ねた、その帰り」……これは概ね、本当のことを言っている。伏せている情報があるために輪郭がボヤけているだけで。 「恋人との思い出の場所なので、絵にして残してみたかった」という情報が足りていなかっただけでした。テヘ ──────────── サクハルさんすげ〜よな 「想い人でもできました?」というカマかけからの心理学1C、なんだ……? その結果「なんとなく上機嫌」の理由をほぼ完璧にわかられてしまった。 キガさんも言ってたけど佐久間、なんか相手探索者の1Cですべてをひっくり返されることが時折あって。ぐみは「え〜?」をしている。トナメ初戦で夜千代くんの1Cに刺されてからこの傾向が強いかもと思う。 探索者同士の戦いの場においては勝てないというジンクス…… こ、こんなところでも!? ──────────── PL自身が佐久間の本心がどこにあるのかよく知らないために、ログを読みながら解釈をこねるという工程を一度経ないといけなくて……(?) それもあり、Tekey上で惚気られる機会、マジでありがたかった おかげでちょっと整理できそう! PLは あ、へえ そうなんだ、そうなるんだ……って思うばかりでまだまだ全然呆然をしている。 佐久間本人はこう…… ずっと「問題はない」っていう態度を取ってるし、「問題にするから問題になる」って言うんだけど、 サクハルさんからしたら「それを問題にしないことが問題である」んだろうなと思う 本人がいわね〜〜〜〜〜からややボカした書き方をするが すべてにおいてこうだよなと思う これに関係して「痛い所をつくね」、って返していたときが一番楽しそうだったんじゃないかっていう気がする。な〜。 こういうところだぞと思わないこともない。だから一生サクハルに他人面されるんだよ。共通言語が多いから仲の良いコンビに見えてしまうけれど、ちょっと(かなり)似ているだけなんだよな 変人どもめ ──────────── 惚気フリースタイルラップバトルに持込んでおいて勝敗は一切決めず、伝票二枚パチって奢り逃げしたのズルくてウケてる。 絵は描けたし写真も撮れたし目的は達成したから、バス無くなる前に帰らんとね(逃) ──────────── 「先生」をやっているうちは こうなのか。 なるほどな…… ──────────── ところでこの幕間でながした曲、歌詞の翻訳見てみたらえげつね〜〜〜くてひっくりかえったので、また然るべきタイミングで流します うわああああああん!!!!!!! ───────────────────── 非表示にする 2025.9.20(Sat) 19:30:00
Q.なんでまとめ作っちゃったの?
A.振り返りやすいところに置いておくことが、必要だと思って……
▼前提
─────────────────────
とにかくラブラブっぷりを周囲に見せつけることが一つ、重要であるような気がしているので、わりといろんなことをオープンにしていくと思います。時々周りを巻き込んでいるんですが、見かけた際は「やってんな〜」と思っていただければ幸いです。
(諸々、あまり配慮いたしませんので、うるさかったらミュートをかけるなりしていただくよう、お願い申し上げます。これらに関して私が文句を受け付けるのはキガさんと〇〇さんのみだと思います。)
─────────────────────
非表示にする
▼20250925『渋谷みかづきビアガーデン』(バレなし)
─────────────────────
ほんとに何もかも予想が付かなくて、楽しい
ビアガーデンの提案は馬門くん側からかなと思っている(馬門くん、去年9月のビアガーデンいたし!)んだけど、
そもそもこの提案自体、予想外だったような気がする。
加えて、サプライズでプレゼントを用意してくる相手だと思っていなかったからびっくりしたと思う。プレゼントの包装は小さいほどビビる。
ていうか そうか 「生まれて恋人のためにプレゼントを選び、包装して渡す」を、たぶん第三者の助力や助言があった上とはいえ!
やり遂げたんだ、この子……!
中身が黄色の虫眼鏡だったとはいえ!!!
いや!!!実用的な贈り物うれしいよ!!!!!虫眼鏡なんてなんぼあってもいい。これはミュージカル式授業の小道具にします。
馬門くんのことはなんかキガさんも驚いてるっぽいんだが、ぐみたちも「ワアアア」ってなっています すげえ
「蹴りにしか興味がなかった子が、めちゃくちゃがんばってる!!!!!!」
↑これ込みでPLもPCもものすっごく驚いたんですよ。よくぞ……!
こちら無計画PL、「やべえ!プレゼント、そうか……!その発想なかった!どうしよう!」ってなったんですが、
たまたま立ち絵にネックレスがあったので、これをあげた。
金色の、ペンデュラムのネックレス。
ネックレスを付けてあげるっていう動作、めっちゃ接近できていいよな〜とも思ったし、この時ばかりは作画のぐみに感謝していました。
ところで「酔ったフリして抱えてもらう」「メニュー見るときやたら肩寄せる」「食事を取り分けてあげる/一口貰う」このへんの距離が近いムーブはLDC関係ない友人からの入れ知恵でした。この場にて感謝を申し上げます。ありがとう……!
─────────────────────
非表示にする
▼20250924 ビアガーデン前日譚
─────────────────────
色ボケ、わからねえ!!!!!!!!!
ということで事前に色ボケのロールプレイをやりました(!?)。事情をほとんど知らないオタクの友人二人を巻き込んで、ボイセで。PLぐみ、PCぐみで(!?!!?!?)
「最近出来た恋人の話」をする体で、「今度恋人と焼肉行くんだよね〜」とみたいな話を。
とにかくイチャの反射神経を鍛えたいと思い、口からするする惚気が出てくるレベルに到達することを目標に。とりあえず1時間。
これが実に長い1時間だった。
これをやって痛感したのが、私自身が馬門くんという人のことをあまりにも知らなさすぎるという点である。
あと、結構試練が多いなとも思った。
まず、物理的距離。互いの仕事の都合。
戦闘狂である馬門くんが、好敵手として注目している強者たちの存在。元々目と目があったらバトルを地で行く人だ。佐久間もかつて命を狙われていた。
馬門くんがどれほどの馬鹿なのか、測りきれていないという点もシンプルにやばい気がする。
この恋愛が上手くいくか、まったくわからない。それでもこの関係は運命であると、疑うことなく信じているらしい。
イチャの反射神経が鍛えられたかどうかは全然わからないが(鍛えられてはいない寄りだと思う)、この関係の強固さが、いかに奇妙なものであるか、思い知ることはできた。っぱとんでもねーことが起きてますよね、これ。
でもね、ぐみたちは、変なやつのことが大好きなんだ。どっかまともではいられないやつらが、なんだか楽しげに過ごしている様が、大好きなんだ……
nヶ月後、どうなっているかはわからないが…… できるところまでやってみよう。
ぐみたちは決意新たに、ビアガーデンへと足を運ぶのだった───
To Be Continued…
─────────────────────
非表示にする
▼20251011-12 海遊びと宝石の話
─────────────────────
海辺で追いかけっこして浮かれた飯食ってホテル泊まってお揃いの指輪選んで相手の耳にピアスの穴あけた!!!!!!!!!!!
キスはログに残ってるだけで3回以上してる。すげえ!!ラブラブすぎる。どうなってる?(呆然)
【海での追いかけっこ】
なんと湯山さんの発案である(ありがとう!)
ビアガーデン雑談タブでの発言を、わたしが軽率に拾いましたb
追いかけっこ、馬門(DEX19)が追いかけたら秒で終わりそう!という話が出ていたからそれが見たくてダイスを振らせたら、佐久間が出ファンをやってこけたから始まりもしなかった。
その後攻守交代するも爆速で駆けていく馬門くんに一般非力成人男性(CON8)が追いつけるわけもない。秒でばてばてになる鬼、戻ってくる馬門くん。追いかけっこなんて成立しねえよ!!!!!!
それでもなんだかロマンスたっぷりのシーンに仕上がったのは馬門くんの功績である。君があんなこと言うから!!喜んじゃったんですよ。
嬉しかったんだよな 君のその純粋すぎる感性が……
【感性】
好きな人に、きれいな景色を見せたいっていうのはさ、それはもう、愛じゃん。
【指輪】
指輪は雑貨店とか気軽なものじゃなくて、結婚指輪とか買うような所で……
おそらく値札をそんなに見ずに、平打ちのシンプルなデザインはお揃いで、異なるカラーのラインがはいった、異なる色のスピネルのついた指輪。
こういう感じかなって思う
【スピネルについて】
スピネルという宝石、赤色や青色などさまざまな色が存在するんだが、赤色のスピネルは過去にはルビーと混同されてきた歴史があり。詳細はこのサイトとかを見ていただきたいんだが、スピネルとルビーを見分けるために生まれた学問があるだとか、そういうエピソードも込みでぐみは「へえ〜〜〜〜!?!?!?!?!?」をしているんだよな。無処理のまま(カットはするけど加熱処理などは行わない)で美しいという点もわかるというか……。宝石ダイスボットを8回くらい振ってその中から選んだから、わりとこう 衝動性の強い選択だったと思うけど、あとから考えれば考えるほどわかるチョイスで「へえ〜〜〜〜〜〜〜!?!?!?!?!?」ってなってる。
宝石言葉「成功」「情熱」「勝利」「目標達成」「挑戦」だし!!!!!!!!!!あと硬い!!!!!!!!!!!!!!!
↑あたかも硬度と宝石言葉が根拠であるかのような説明を馬門くんにはしてるんですが、なんか……総合判断っぽいな、と思う。ここで選んだのがルビーとサファイアでなくて、レッドスピネルとブルースピネルだったのは。
【ムーンストーンとサンストーン】
さらに宝石の話をしてしまう。
指輪はもともと馬門くんの尊厳を守るために身に付けさせようと思ったものだ。その意図もふんわり伝えた。
そうしたら、ムーンストーンのピアスをその場で贈られたのだ。青みを帯びたところが似合うと言って。
指輪は一ヶ月半かかるけど、ピアスは今日持ち帰れるから。すぐに身に着けて貰えるからと。
あの〜…… 青みがきれいに出てるムーンストーンってそこそこ高価なはずなんですよね。この子マジで金に糸目をつけないんですよ。
ならこちらからも、ひとつピアスを選んで贈るのが良いのではありませんか……!?ということで(おそらくこの店で一番品質の良い)サンストーンを贈り、お揃いみたいにさせて頂きました。
……という流れがあり。
ふーん、太陽の男と月の男ですか…… と ぐみは密かにこれを噛み締めているし、なんかそういう絵も描きたいよな〜って思っています。
すでに描きたい絵が多すぎる。追いつかねえ……!!!!!!
─────────────────────
非表示にする
▼20251011-12 『オデッセイによろしく』⚠️バレあり
─────────────────────
本来、開幕全裸のシナリオで(!?)
全裸であることに即座に気付くための〈アイデア〉判定が存在した(失敗すると全裸が自然すぎて全裸であることに気付くのにちょっとかかったとか言われる)んですが、全裸スタートだったので、この判定は発生しませんでした。
↑これです、卓中密かに「言いてえ〜〜〜!!」「でもあとで!!あとで言います!!」をやっていたのは……
温度感で言えば熱くもない、冷たくもないシナリオだと思ってるんですが、
現実世界でさんざん一緒に遊んで、幸せな気持ちで眠りについたその直後に来る場所としては、寂しくて心細い場所な気もする。
全裸で始まるし。波は襲ってくるし。
でも夢ってそういう側面あるよな、とも思う。
夢の中で好きな人と手を繋いでいられることは心強いだろうけれど、夢特有のめちゃくちゃさにその人が巻き込まれることは怖いよな。
二人して波を被ることになるとは全然思ってなかった。波量最多の陣だった、そんな……。
〈夢見〉の使いどころは明確に定めていないが、馬門くんがはじめてやった〈夢見〉が「相手の身体をきれいにする」なのめっちゃ嬉しい。
佐久間も、某所では何度か〈夢見〉技能を使っての飴玉作りに挑戦してるんだけど、成功したのはこれがはじめてだった気がする。なんか…… へえ〜だな!!へえ〜〜〜だねえ!!
起きたら「変わった夢だったな」で終えられる程度の、ライトな夢だった点も推せる(自画自賛)。
目が覚めたら君がいる。それだけで報われる世界。
偶然にも、たくさんの夢クローズドを渡り歩いてきた馬門くんがここにやってきたことに、何かしらの意図や流れを感じなくもない。
遊びにきてくれてありがとう、これからも良い旅を。
ところであの変な質問、8ヶ月後とかにもう一回やったら回答変わりそう。
─────────────────────
非表示にする
▼⚠️🔞スケベの話もする
─────────────────────
Q.まだ三色バカップルという概念が生まれてから1ヶ月も経ってませんよね?できるんですか?スケベの話が……
A.はい。
なんか、攻めに転じようとするとファンブルを叩き出す呪いにかかっているっぽい。なんで!?
佐久間の出目はなんかトチりがちなんですが(ただでさえCONが低いため、中々通らない!!)、馬門くんが安定してうまい(1Cて!!!!!!?)(1C以外もマジでめっちゃうまかった、すごい)おかげでなんとかなっているっぽいです。いつもありがとうございます……
指輪を贈る話も、そうしたやりとりの中で生まれているようです。何が起きてる?(不定期呆然)
─────────────────────
非表示にする
▼20251017 幕間//カナリアビーチにて
─────────────────────
舞台:カナリア(カワウソ)ビーチ
目的:とりあえず会って話しておく
導入:サクハルがデートの下見に訪れた場所に、思わぬ知り合いの姿があった
────────────
なんか、サクハルさんを巻き込んどいたほうが良いと思ったんだよな〜。この関係を知る第三者の存在が欲しかった+ネギ(サクハルさん)も乗り気だった+ZAのためにあけといた日だったけど偶然ネギもあいていた……で、この幕間がセッティングされました。ほんとうにありがとうZA
恋占いダイスめっちゃ面白かったです。
ぐいぐい来るじゃんって100回くらい思ったし、うち10回くらいは言った気がする。サクハル?
────────────
ところでわたし、このログでカワウソビーチとカナリアビーチを間違えてる気がする。いっそここ二つ、地続きにしてしまうか……(!?)
元々、このふたつのビーチは距離が離れてないという設定があり。
広さで言うとカワウソビーチ<カナリアビーチ。
たしか、n年前のログとかだと「カナリアビーチ内に海の家ラッキーハウスがある」とか書かれているんだけど、これもうさ、ビーチ同士が地続きだったら…… いいんじゃねえの……!?(!?!!?!?)
────────────
サクハルに話した、佐久間がラッキーハウスに居た理由、「絵の先生のもとを訪ねた、その帰り」……これは概ね、本当のことを言っている。伏せている情報があるために輪郭がボヤけているだけで。
「恋人との思い出の場所なので、絵にして残してみたかった」という情報が足りていなかっただけでした。テヘ
────────────
サクハルさんすげ〜よな 「想い人でもできました?」というカマかけからの心理学1C、なんだ……?
その結果「なんとなく上機嫌」の理由をほぼ完璧にわかられてしまった。
キガさんも言ってたけど佐久間、なんか相手探索者の1Cですべてをひっくり返されることが時折あって。ぐみは「え〜?」をしている。トナメ初戦で夜千代くんの1Cに刺されてからこの傾向が強いかもと思う。
探索者同士の戦いの場においては勝てないというジンクス…… こ、こんなところでも!?
────────────
PL自身が佐久間の本心がどこにあるのかよく知らないために、ログを読みながら解釈をこねるという工程を一度経ないといけなくて……(?)
それもあり、Tekey上で惚気られる機会、マジでありがたかった
おかげでちょっと整理できそう!
PLは あ、へえ そうなんだ、そうなるんだ……って思うばかりでまだまだ全然呆然をしている。
佐久間本人はこう…… ずっと「問題はない」っていう態度を取ってるし、「問題にするから問題になる」って言うんだけど、
サクハルさんからしたら「それを問題にしないことが問題である」んだろうなと思う
本人がいわね〜〜〜〜〜からややボカした書き方をするが すべてにおいてこうだよなと思う
これに関係して「痛い所をつくね」、って返していたときが一番楽しそうだったんじゃないかっていう気がする。な〜。
こういうところだぞと思わないこともない。だから一生サクハルに他人面されるんだよ。共通言語が多いから仲の良いコンビに見えてしまうけれど、ちょっと(かなり)似ているだけなんだよな
変人どもめ
────────────
惚気フリースタイルラップバトルに持込んでおいて勝敗は一切決めず、伝票二枚パチって奢り逃げしたのズルくてウケてる。
絵は描けたし写真も撮れたし目的は達成したから、バス無くなる前に帰らんとね(逃)
────────────
「先生」をやっているうちは こうなのか。
なるほどな……
────────────
ところでこの幕間でながした曲、歌詞の翻訳見てみたらえげつね〜〜〜くてひっくりかえったので、また然るべきタイミングで流します うわああああああん!!!!!!!
─────────────────────
非表示にする